体験会では・・・
プログラミングとは何なのかを、授業を通して簡単に学びます。
実際に授業で使用するキーボードでプログラムを入力し
プログラミングされたロボットでゲームを行います!
毎回大好評のこちらのコースは大人も夢中になれる内容となっています♪
参加費:500円
推奨年齢:令和5年度3~6年生
体験会では・・・
ニッパーやドライバーを使い、実際の授業で製作するロボットの一部を体験製作します!
製作したロボットで他のの参加者と一緒にポイントゲット対決を行います。
当教室でしか体験できないオリジナルの体験内容となっています!
参加費:500円(ロボットの持ち帰りはできません)
推奨年齢:令和5年度2~6年生
毎日スマホやタブレットばかりの日々が嘘のようになくなりました。
とにかくタイピングが早くなりました。
簡単な英語や算数の知識も学んでいるようで、家でもゲームを作ってくれたり、授業で作ったタイピングゲームやタブレットのタイピングゲームで遊んでいます。
興味のあることを伸ばしてあげたい
毎回「楽しかった~~~!」と言って帰ってきます。
とにかく興味のあることを伸ばしてあげたいという思いで通わせ始めたので、楽しく通えてとてもよかったです。
ロボットの改造になると「こういうのどうかな?」「こうするにはどうするんだろう?」と相談されることもあり、会話も増えました!
親子で同じ趣味を・・・
私が子供の頃ミニ四駆の改造がとても楽しく、自分の子供にも同じ感覚を味わって欲しいと思っていた時に【TAMIYA】が子供向け教室をやっていることを知りました。また西尾教室は「ものづくりのプロが教えるロボット教室」ということもあり、さらに興味を抱き、私が体験会に応募しました。
期待通り子供もとても楽しめ、その場で習う!となりました。なにか子ども自身から興味を持ってくれると伸びるのではないかと期待しています☆
興味のあることを伸ばしてあげたい
毎回「楽しかった~~~!」と言って帰ってきます。
とにかく興味のあることを伸ばしてあげたいという思いで通わせ始めたので、楽しく通えてとてもよかったです。
ロボットの改造になると「こういうのどうかな?」「こうするにはどうするんだろう?」と相談されることもあり、会話も増えました!
【キャンペーン色々やります!】
キャンペーン①
ミニ四駆プレゼント!!
※おひとり様1台
キャンペーン②
入会金無料!
通常11,000円の入会金が
無料!
キャンペーン③
初回教材費割引!
2023年2月15日までに入会で
・ロボットプログラミングコース
19,800円→14,300円!
・メカニックコース
7,700円→4,950円!
(初回製作ロボット+工具等)